ポーク・ジンジャー りんごと生姜は豚肉との相性抜群!前ページで作ったアップル・ジンジャーソースを添えるだけで最高においしいごちそうに。 材料(1人分) 豚ロース肉(とんかつ用)… 1枚天然塩 ………………………… 少々 ブラックペッパー …………… 少々 米油 ……………………・・・
今回は、作り置きでいろいろな使い方ができる生姜たっぷりのアップル・ジンジャーソースと、その活用レシピをご紹介します! 砂糖なし!アップル・ジンジャーソース 冷え性の方や春先の体調管理にもおすすめ。砂糖を使わずに、デーツやレーズンの素材の甘さを活かしました。 材料(作りやすい分量)・・・
リンデン風味の米粉バナナマフィン リンデンのイメージは「やさしさ」。その風味を生かすために、やさしい甘さ控えめの米粉とバナナを使い、シンプルなマフィンに仕上げました。 材料(マフィン型6個分) 完熟バナナ…………… 2本(1本は飾り用)※皮が少し黒くなり実が柔らかくなったものがお・・・
バジルとトマトの米粉ソルトクッキー ついつい手が伸びで止まらない味!砂糖と小麦粉不使用。ビールやワインのおつまみにもおすすめです。 材料 A・米粉…100g ・ベーキングパウダー…1g・天然塩…2g ・トマトパウダー…大さじ1 ・ド・・・
レモン&バジルのガーリックシュリンプ いつものガーリックシュリンプをレモンとバジルの風味でさわやかにいただくレシピです。 材料 ブラックタイガー海老 特大8尾 A・ニンニク(みじん切り)…1片・塩レモンの汁(★)…大さじ1・塩レモン(★)…1/3個 ・オリーブオイル…大さじ1 ・・・・
どんなサラダにも合うイチョウ葉パウダー入りのドレッシングです。今回はカレー風味のひよこ豆を加えたサラダにしましたが、お好きなサラダに合わせてください。 イチョウ葉ドレッシングでいただく ひよこ豆入りグリーンサラダ どんなサラダにも合うイチョウ葉パウダー入りのドレッシングです。今回・・・
今回は、イチョウを使った夏をさわやかに楽しむアイデアレシピを紹介します。家族でおいしく賢く! ぜひ、お試しください。 イチョウ葉エキス入り杏仁豆腐 イチョウのハーブティーは緑茶を薄くしたような味で、スイーツに入れても全く気になりません。お子様からご年配の方までおいしく召し上がって・・・
今回は、体も心もほっこりと温めてくれる、パーティーにもぴったりの品をご紹介します。シナモンを上手に活用して楽しく、おいしく冬の冷え対策に取り組みましょう。 シナモンは体の冷えをとり、血の巡りをよくしてくれる作用があるので、今年の冬至に食べるメニューの1つに加えてみてはいかがでしょ・・・
今回は、体も心もほっこりと温めてくれる、パーティーにもぴったりの品をご紹介します。シナモンを上手に活用して楽しく、おいしく冬の冷え対策に取り組みましょう。 材料 人参(中サイズ) 2本オートミール 1カップドライデーツ種なし 1カップ(100g)素焼きミックスナッツ 1カップコ・・・
今回は、アダプトゲンを使った食欲をそそる品をご紹介します。簡単に作ることができて、疲労回復にもおすすめの料理です。夏の疲れをしっかり癒やして秋を迎えましょう。 五味⼦(朝鮮五味子)は煮出すと種から苦味と渋みが強く出るので、⼀晩⽔出しで抽出したり、砂糖を加えたりして飲みやすいように・・・