ライフスタイルを豊かにしてくれるハーブやスパイスのものがたりをご紹介します。
HERB INDEX 「 ラベンダー 」 【 学 名 】 Lavandula angustifolia【 科 名 】 シソ科【使用部位】 花部、葉部【主要成分】 精油(酢酸リナリル・・・
1日の終わりに 日々の疲れを癒やすハーバルバスでリフレッシュ 1日の終わりには、鎮静作用をもつハーブを使ったハーバルバスで心身の疲れを癒やしましょう。ハーブの精油成分はお湯に溶け出・・・
今回は茨城県つくばみらい市を拠点に国内外で緑の森づくりや自然教育に取り組んでいる NPO 法人「地球の緑を育てる会」理事長の石村章子さんにお話をうかがいました。 取材:日本メディカ・・・
自然からの恩恵を受けながら日々暮らす私たちが今、考えるべき地球の健康について様々な観点からレポートしていきます。今回は森と人の暮らしをテーマに、日本の森に関する情報提供サイト『私の・・・
秋の夜長はハーブを使ったリラックスタイムに。たっぷり時間をかけた入浴やハーブティーで 1 日の疲れを癒しましょう。 ハーブブーケはお風呂に浮かべて香りを楽しむもの。日本に古くからあ・・・
おいしく食べながら、ハーブの力を取り入れよう 毎日の食事で私たちの体や肌はつくられます。せっかくなら、美しい肌を育む成分を豊富に含むハーブを活用して、毎日を楽しんでみるのはいかがで・・・
ROSEHIP ローズヒップ 【 学 名 】 Rosa canina L. 【 科 名 】 バラ科 【使用部位】 偽果 【主要成分】 ビタミンC、ペクチン、植物酸、カロテノイド、フ・・・
季節の変わり目に現れる肌荒れや肌のくすみ、ふと鏡を見た時に気づくシミやシワ……。日々起こる様々な肌の悩みに一喜一憂してしまうことも多いのでは。そんな時こそ、目を向けてほしいのが自分・・・
はじめに 人の世界ではホリスティック療法が取り沙汰されている現在、伴侶動物も現代医療にとらわれずに、その動物が自らもっている自然治癒力に重きを置いたホリスティック的な健康維持、病気・・・
自然からの恩恵を受けながら日々暮らす私たちが今、考えるべき地球の健康について様々な視点からレポートしていきます。今回は、公益財団法人河川財団の藤山秀章さんと山本嘉昭さんに、日本の川についてお話をうかがいます。