2025.5.28

佐賀県伊万里市「くすきの杜」を満喫!~漢方と体調管理のためのマイ健康茶づくり~

日程:2025年4月23日(水)
会場:くすきの杜
山田くるみ

ハーブだけでなく漢方や薬膳についても触れてみたく、今回のくすきの杜の「漢方と体調管理の為のマイ健康茶作り」のイベントに参加しました。広大な敷地に沢山の樹々や薬草、管理された広々とした芝生、新鮮な空気の中に立ち、ハーブ教室の仲間とワクワクした気持ちで可愛い薬局の建物に吸い込まれて行きました。

くすきの杜の社長で漢方薬剤師でもある平野先生が、陰陽は自然の摂理だけではなく、試練と支援(悪い事があっても必ずその先には支援がある)でもあるという、人との繋がり、巡り合いについてのお話は今後の人生に勇気づけられる内容でした。
その後、自分の症状や体調に合わせた健康茶作りを通して、漢方の適切な選び方、使い方や自然治癒力を引き出す東洋医学養生法を丁寧に教えていただきました。大変勉強になり、又改めて自分のことを知る良い機会になりました。

ずらりと並んだ生薬の瓶の前に立ち、いよいよブレンド!数種類の生薬をブレンダーで細かい粉にしてティーパックにしていきます。パウダーにする理由は、煎じる手間を省き、気軽に取り入れる為だそうです。試飲したお茶に心も身体も癒されました。

最後に平野先生の東洋占いで参加者全員が沢山褒めて頂き、幸せな気持ちになりました。
今回のイベントを通じ、ハーブと漢方や薬膳の薬食同源ついて是非学びたくなり、ハーバルセラピスト合格の次には、ハーバルフードセラピー講座にも参加したいという新しい目標が出来ました。

くすきの杜の先生方、日本メディカルハーブ協会の先生方、素晴らしいイベントありがとうございました。