記念インタビューを振り返ってメディカルハーブ特別講座を開設" /> MHVOL41 – 日本メディカルハーブ協会

MHVOL41

2021.08.04
記念インタビューを振り返ってメディカルハーブ特別講座を開設

今だからできること、初心に戻ってみるところをテーマに、過去の記事をこんな時だからこそ楽しく懐かしく掲載していきます。そしていつの時代も人類と共にあったメディカルハーブと共生するために。 今回は『MEDICAL HERB』創刊10年を記念して行われた記念インタビューを振り返ります。・・・

2021.07.31
【スーパーフード】Maca マカ─インカ帝国時代から食されてきた滋養を高める貴重な食材

マカ(Lepidium meyenii Walp)アブラナ科の多年生草本 マカとは? 約2,600年前から現在の南米ペルーのアンデス高地あたりで栽培されていたというマカは、古くから根部分を食用としてさまざまな調理に使用されてきました。インカ帝国時代には特権階級しか食べられない貴重・・・

2021.07.31
香味特性から活用用途が広がったスパイス
アニスとスターアニス

日本人にはスパイスは辛いものというイメージが強く、フェンネルや今回のアニスなどはスパイスではないと決めつけることがありますが、ハーブ(伝承医療上の用語)でありスパイス(食品分類上の用語)でもあります。 紀元前184年にローマ共和制時代の監察官大カトーがローマ軍の贅沢な生活を非難し・・・

2021.07.30
自然療法シリーズ・日本の伝統処方薬・家庭薬婦人薬─実母散と中将湯─

はじめに 女性には、月経、妊娠、出産、産後、更年期などでの女性ホルモンの変動に伴って精神不安や苛立ち、不眠などの精神神経症状や、腰痛、頭痛、立ち眩くらみなどの自覚症状および自汗、頻尿、便秘などの身体症状が現れることが知られています。これらの女性特有の病態は、漢方独特の病名として“・・・

2018.09.24
ヤロウとオレガノ

  19.ヤロウ Achillea millefolium キク科 和名でセイヨウノコギリソウと呼ばれる淡い色の花が咲くキク科植物で、止血効果などさまざまな薬理効果のあるハーブとして古代ギリシャの時代から使われてきました。 精油成分と香り ヤロウは自・・・

2017.09.01
委員会報告

先般6月28日(水)東京都千代田区の連合会館にて、2016年度通常総会が行われ、各議案とも円滑に決議されました。ご出席いただきました皆様、関係者各位
にこの誌面をお借りして厚く御礼申し上げます。
下半期においても、会員の皆様にご満足いただけるような会員サービスと企画を考えていきたいと思います。

2017.09.01
【地区イベント】古代蓮の里・行田蓮ぎょうだはす見学会

2017年6月30日(金)、第1回関東地区イベント「古ぎょうだはす代蓮の里・行田蓮見学会~花蓮の生態と形態を知る一日~」が開催されました。花蓮のベストシーズンは毎年梅雨の季節。天候が心配されましたが、不安定ながら午前は少雨、午後は曇りの中、無事開催することができました。

2017.09.01
【地区イベント】カモミール摘み取り&フレッシュハーブクッキングinざおうハーブ

2017年5月30日、東北で初の地区委員企画「カモミール摘み取り&フレッシュハーブクッキングinざおうハーブ」を実施いたしました。「ざおうハーブさんのカモミール畑はすばらしいですから、ぜひ一度行ってみてくださいね。摘み取ってその場でいれたフレッシュカモミールティーは格別ですよ」と・・・

2017.09.01
全国ハーブサミット2017・ハーブフェスティバル岩手県一関市で開催

2017年6月24、25日に全国ハーブサミット・ハーブフェスティバルが岩手県一関市で開催され、2日間参加してきました。お天気にも恵まれ、和のハーブをテーマに3ヵ所に設けられた会場には地元の方をはじめ全国から多くの方が来場され、町をあげての盛大なフェスティバルとなりました。

2017.09.01
【海外ハーブツアー報告】南国のハーブと文化にふれる旅

2017年度の海外植物園ツアーは、5月22日からの6日間、ハワイ3島を訪れました。今回から4回にわたって、その報告を連載します。 初回はツアーの全行程を振り返り、次回から島ごとにご紹介します。 1日目──ホノルルを経由してカウアイ島へ 21時30分発のホノルル便に搭乗のため、参加・・・