siso
64jyanohige1
64-16-1kuromoji

LIBRARY

メディカルハーブ事典
大地のささやきを聴く

はじめに 人は古くから病気や傷を治したり、痛みを和らげたりするために草根木皮などの身近な天然物を試してきました。数多くの天然物の中から永年の人体への使用経験を経て有効なものが取捨選択され、現代に伝承されています。その多くは、メディカルハーブとして医療に重要な役割を果たすと共に、食・・・

2021.01.22
本島で1月から始まる桜祭り「カンヒザクラ」

はじめに 東京から南へ2000km、石垣島は北緯24度の亜熱帯圏に位置します。年間の平均気温は25°C前後、近年は冬でも15°Cを切ることは少なくなりました。ハワイやフロリダ等と同じ緯度にあり、そのため熱帯の植物の多くが露地で栽培可能で、年間を通して緑に溢れ花が咲き乱れます。そん・・・

2021.01.21
マルベリーの植物学と栽培

今回は、マルベリーの特徴や栽培方法などを、植物学の視点で解説します。 種類・名称 いろいろなマルベリー マルベリーはクワ科(Moraceae)クワ属(モルス属、Morus)植物であり、クワ科にはクワ属以外にイチジク属、コウゾ属、パンノキ属などがあります。 クワ属は、The Pla・・・

2021.01.20
チガヤとツバナ『茅花つばな抜く 浅茅が原のつぼすみれ 今盛りなり 吾が恋ふらくは』

はじめに 畑の土手に生えている銀色に輝く穂をツバナと教えられた。この穂をかむと甘いと感じた。この銀色の穂が、滑走路のわきの草原にたなびいているのをよく見かけた。ツバナはチガヤの花であった。ツバナとは地域の方言だと思っていたら、根茎が薬であり、穂も薬であると知らされた。根茎を日本薬・・・

2021.01.19
比較的新しい日本民間薬のアマチャ(甘茶)

メディカルハーブは自然からの贈り物 5 はじめに 日本には『古事記』や『日本書紀』、『風土記』などの記載から固有の薬物と加持、祈祷も含めた独自の医療システムが存在していたと考えられます。しかし、中国の優れた医薬学が導入されると日本固有の医療システムは失われましたが、幾つかの治療法・・・

2021.01.18
ハーブ療法の母・聖ヒルデガルトの自然学(5) 病因と治療

毎日、新型コロナウィルスに関するニュースで世界の情勢が見聞きでき、ストレスが心配されます。一日も早い収束とご健勝を祈るばかりです。私の恩師、ペーター・ゲルマン先生も、WEBセミナーや PhytAroというFacebookページで自然療法のレシピを紹介しています。実際に植物に触れ、・・・

2021.01.16
クサノオウとドオウレン: その安全性と有用性

クサノオウの形態 初夏の薬草園に遠くから目立つ黄色い花がある。クサノオウである。ケシ科植物特有の茎を折ると黄色い汁が出る。 クサノオウは2年生、茎は分枝し、粉白色を帯び、多細胞の縮毛がある。高さ30〜80cm。茎や葉を折ると黄橙色の乳液が出る。葉は1〜2回羽裂、鈍頭、鋸歯か欠刻が・・・

2021.01.15
ミントの植物学と栽培

今回は、ミントの特徴や栽培方法などを、植物学の視点で解説します。 分類・名称 分類 ミント(mint)はシソ科(Lamiaceae(旧:唇形花科Labiatae))メンタ属(Mentha)の総称 です。科名のLamiaceaeは、科を代表するタイプ属のLamium(オドリコソウ属・・・

2021.01.14
インドネシア伝統医ドゥクンと伝統医薬品ジャムウ

はじめに インドネシアは、東南アジアの島嶼部の大部分を占めており、スマトラ、カリマンタン、パプア(イリアンジャヤ)などの大陸にも匹敵する大きな島からサンゴ礁の小島に至る無数の島々から成っています。気候としては、国全体が東西に長くて赤道全体の10分の1以上に及んでおり、東南部のヌサ・・・

2021.01.09
ハーブ療法の母・聖ヒルデガルトの自然学(4)樹木の書

私の恩師、ドイツの国家資格である自然療法士(ハイルプラクティカー)連盟副会長のペーター・ゲルマン先生は、森の治療家と呼ばれています。辻信一氏プロデュース「ヒルデガルト緑のよろこび」という映像作品にも登場され、何度も来日されています。先生はよく、「なぜ森は、今日もたくさんのハイカー・・・

2021.01.09