エキナセア
大地のパワーで心と身体を癒すオーストラリアの旅
日程:2019年11月7日〜14日 メルボルン・ブルーマウンテン・バイロンベイ 2019年のJAMHA海外ハーブツアーは古代ゴンドワナ大陸の名残を残すオーストラリア。オーストラリア・・・
2021.01.11
風邪発症時のビタミンCとD、亜鉛、エキナセアの免疫相互作用(物理的バリア、自然免疫、適応免疫)の重要な役目
海外旅行の風邪にはエルダーベリー 風邪に効くハーブは、エキナセアやエルダーフラワーなどが挙げられます。2017年3月のオーストラリアの論文(①参照)では、エルダーベリーは、海外旅行・・・
2020.12.30
植物エキスのフィルム「飲むマスク」
はじめに 私は、ハーブを専門領域にした研究者ではありませんが、医療に頼らない日常生活の工夫による感染予防へのハーブの利用について興味を感じています。医療においては、様々な局面で経口・・・
2020.12.29
かぜの季節に 何度でも作りたい養生ハーブ粥
かぜの予防やかぜの初期症状に使われるハーブには、エキナセア、エルダーフラワー、ジャーマンカモミール、レモンバーム、ペパーミントなどがあります。特にエキナセアは体の免疫力を高めてくれ・・・
2020.12.24
免疫力アップに役立つハーブを使って ハーブのど飴
かぜの予防やかぜの初期症状に使われるハーブには、エキナセア、エルダーフラワー、ジャーマンカモミール、レモンバーム、ペパーミントなどがあります。特にエキナセアは体の免疫力を高めてくれ・・・
2020.12.24
2019年度オーストラリアツアー~心と身体を癒す特別オプション・ツアー「ナチュロパシックコンサルテーション」のご案内
【オーストラリアの自然の恵みで心身ともに健やかに~ナチュロパシックコンサルテーション~】 今回のオーストラリアツアーで提供される、特別オプションについてご紹介させていただきます。 ・・・
2019.03.28
【日本メディカルハーブ協会委託研究】メディカルハーブと医薬品との相互作用および新たな機能性の検討
1. 研究の背景と目的 近年の国民の健康志向の高まりに加え、医療費の抑制のためにセルフメディケーションが注目されている。セルフメディケーションの実施には、OTC医薬品はもとより健康・・・
2017.03.01
エキナセアは風邪の罹患期間短縮や症状緩和に顕著な効果は示さないという見解
(原題:Study Finds Echinacea Does Not Reduce Duration and Severity of the Common Cold、2010年12・・・
2011.10.14