芳香蒸留水
関西地区イベント報告 大和当帰葉蒸留~蒸留器いろいろ!香りくらべ体験
日程:2022年9月16日 会場:奈良県宇陀市 爽やかな秋晴れの中、奈良県宇陀市で大和当帰の葉を使った水蒸気蒸留と芳香蒸留水の香り比べを体験して来ました。 芳香蒸留器 まず、大和当帰の栽培地の宇陀地方は、冬は寒さが厳しく夏は涼しい気候で薬草が育ちやすい環境であることや宇陀の歴史を・・・
2023.07.24
芳香蒸留水 : オイルマッサージや敏感肌の人にもおすすめの優しいハーブウォーター
敏感肌の人にもおすすめの優しいハーブウォーター。このレシピで100 mLくらいの芳香蒸留水ができます。そのままローションとして使用できますが、最後にグリセリンを小さじ2ほど加えると、とろりとしたテクスチャーになり、保湿効果がより高まります。
2022.06.29
季節や気分に合わせた ハーバルクレイパック
クレイ(粘土鉱物)はシリカや酸化マグネシウムなど、ミネラル分を多く含みます。肌に塗ることで、不純物や老廃物を吸着し、ミネラル分を浸透させてくれます。また肌色をワントーン明るくする効果も。そんなクレイを使ったケア用パックをご紹介します。 材料・用具 クレイ(カオリンまたは、モンモリ・・・
2021.01.19
芳香蒸留水のコットンパック 目に熱感のある時や充血している時に
芳香蒸留水※ ……適量コットン …………2枚(ラベンダーなどお好みで) コットンを芳香蒸留水に浸す。 閉じたまぶたに1を乗せ、数分間パックする。※ハーブウォーター、アロマウォーターとも呼ばれる。蒸留水にエッセンシャルオイルを加えても代替にはならないので注意。 POINT芳香蒸留水・・・
2020.12.31