INTRODUCTION

NATURE OF FUTURE REPORT:第6回:地球環境を考える

自然からの恩恵を受けながら日々暮らす私たちが今、考えるべき地球の健康について様々な視点からレポートしていきます。 近年、マイクロプラスチックによる海洋汚染が大きな注目を集めています。今回は、研究者として長年にわたりプラスチック汚染の問題に取り組んできた東京農工大学の高田秀重先 生・・・

2020.12.14
『チベット伝統医学の薬材研究』

『チベット伝統医学の薬材研究』བོད་ཀྱི་གསོ་བ་རིག་པའི་སྨན་རྫས་ཞིབ་འཇུག་ 石濱裕美子、西脇正人、福田洋一、谷田伸治編著 発行:藝華書院 A4判横変型2分冊函入 上製192ページ、並製52ページ) ISBN:978-4-904706-10-7 価・・・

2017.12.01
『新版「生活の木」の手作り石けんの基本』

新版「生活の木」の手作り石けんの基本 著:梅原亜也子 発行:主婦の友社 判型:B5判 ページ数:96ページ ISBN:978-7-07-424355-6 価格:1,490円(税込) 内容 毎日家族で何度も使う石けんだからこそ、洗い心地がよく、肌にやさしく、安心なものを、自分で手作・・・

2017.12.01
『健康・機能性食品の基原植物事典』
─食薬区分(非医):写真で見る形態と食経験─

『健康・機能性食品の基原植物事典』─食薬区分(非医):写真で見る形態と食経験─ 編著:佐竹 元吉、黒栁 正典、正山 征洋、和仁 皓明 編集企画:一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 発行:中央法規出版(株) 判型:B5判 ページ数:912ページ ISBN:978-4-805・・・

2017.09.01
『からだのなかから、きれいに、輝くスーパーフードの教科書』

からだのなかから、きれいに、輝くスーパーフードの教科書 生活の木、小林 理恵監修発行マイナビ出版A5判160ページISBN978-4-8399-6137-4定価1,782円(税込) チアシード、キヌア、マヌカハニー、エゴマオイル、クコの実など、高い栄養素が認められた食べ物「スーパ・・・

2017.09.01
『高齢者介護に役立つハーブとアロマ』

高齢者介護に役立つハーブとアロマ グリーンフラスコ研究所林真一郎・今知美著 発行東京堂出版 A5判 206ページ ISBN978-4-490-20958-7 定価本体2,000円+税 インフルエンザ・ノロウィルス・かぜ・肺炎などの感染症、生活臭・排泄臭の対策、脳の活性化と認知症、・・・

2017.06.01
『薬用植物辞典』

薬用植物辞典 編:NTS薬用植物辞典編集委員会 発行:(株)エヌ・ティー・エス 判型:B5判 ページ数:720ページ ISBN:978-4-86043-416-8 定価:本体27,000円+税 内容 本書は、「薬用植物」の医薬品や機能性食品、健康食品、ハーブ・サプリメントなどへの・・・

2017.06.01
『台所漢方食材&薬膳手帳』

台所漢方食材&薬膳手帳 根本幸夫著 発行:池田書店 判型:A5判 ページ数:208ページ ISBN:978-4-2621-6549-3 定価:1,620円(税込) 内容 “口にした食べ物が自分の体を作る”という漢方の考え方を聞いたことがある人も多いでしょう。しかし体によい・・・

2017.03.01
『カルペパー ハーブ事典』

カルペパーハーブ事典 ニコラス・カルペパー著 戸坂藤子訳木村正典監修 発行パンローリング(株) A5判 672ページ ISBN978-4-7759-4150-8 価格3,240円(税込) 内容 伝説のハーバリスト歴史的名著の初邦訳本。 ハーブ、アロマに携わる人であれば、一度は耳に・・・

2017.03.01
『チベット、薬草の旅』

チベット、薬草の旅 著:小川康 表紙・挿画:しろのゆみ(チベット仏画絵師) 発行:森のくすり出版 判型:A5判 ページ数:160ページ ISBN:978-4-9908548-0-5 定価:1,728円(税込) 内容 物語の主役はヒマラヤの薬草たち。舞台は世界最高峰のヒマラヤ山脈。・・・

2016.09.01
『メディカルハーブ安全性ハンドブック第2版』

メディカルハーブ安全性ハンドブック第2版 AHPA(American Herbal Products Association 米国ハーブ製品協会)ゾーイ・ガードナー、マイケル・マクガフィン編著 日本語版監修:小池一男/監訳:林真一郎、渡辺肇子/翻訳:今知美 発行:東京堂出版 判型・・・

2016.09.01
『絵でわかる植物の世界』

絵でわかる植物の世界 監修:大場秀章 著:清水晶子 発行:講談社サイエンティフィク 判型:A5判 ページ数:174ページ ISBN:978-4-06-154754-4 定価2,160円(税込) 内容 野山を歩くときやハイキングで、草花の名前がわかったらどんなに楽しいだろうと誰でも・・・

2015.12.01
『臨床で活かせる アロマ&ハーブ療法』

臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法 監修:今西二郎 著:林真一郎 発行:南山堂 判型:B5判 ページ数:196ページ ISBN:978-4-525-70411-7 定価:2,376円(税込) 内容 統合医療が進む中で、植物療法(フィトセラピーphytotherapy)を臨床現場に取・・・

2015.12.01
『きれいになるハーブおしゃれに暮らす幸せレシピ』

きれいになるハーブおしゃれに暮らす幸せレシピ 蛯原 友里著 / 林 真一郎監修発行小学館 B5変型判124ページ ISBN978ー4ー09ー342394ー6 定価1,620円(税込) 2014年5月に「ハーバルセラピスト」の資格を取得した、トップモデル・「エビちゃん」こと蛯原友里・・・

2015.03.01
『植物力をくらしに活かす「緑の医学」』

植物力をくらしに活かす「緑の医学」 林 真一郎著 発行東京堂出版 四六判192ページ ISBN978-4-490-20887-0定価1,620円(税込) 日常生活に取り入れやすい「緑の医学」(植物・ハーブの有効成分を活用してからだの自然治癒力に働きかけ、心身の調和を取り戻すライフ・・・

2015.03.01
『身近な薬用植物』

身近な薬用植物 あの薬はこの植物から採れる 指田 豊、木原 浩 著発行平凡社 A5判304ページ ISBN978ー4ー582ー51330ー1 定価2,592円(税込) 本書は、漢方薬に使用するものを中心に、重要な薬用植物60種を、植物写真家・木原浩氏の写真と、薬学博士・指田豊氏の・・・

2014.12.01
『キレイをつくるハーブ習慣』

キレイをつくるハーブ習慣 専門医が教えるアンチエイジング・ハーブ 入谷 栄一 著 発行経済界 四六判223ページ ISBN978-4-7667-8557-9 定価1,512円(税込) ハーブがもつ1身体のサビを防ぐ抗酸化力、2ストレスに負けないメンタル力、3病気を防ぐ免疫力の「3・・・

2014.12.01
『足元にある、大切なもの。石垣島ハーブ暮らし』

『足元にある、大切なもの。石垣島ハーブ暮らし』 セルフドクタークラブ 島ぐらし研究会 編著 日本メディカルハーブ協会 ハーブ監修 A5判120ページ ISBN 978-4-901-48461-9 定価1,512円(税込) 「医食同源」の原点ともいえる薬草・ハーブが食文化 に色濃く・・・

2014.09.01
『植物は人類最強の相棒である』

田中修 著 『植物は人類最強の相棒である』 発行 PHP研究所 新書判280ページ(うち16ページ口絵) ISBN 978-4-569-81879-5 定価907円(税込) 《内容紹介》 『植物はすごい』(中公新書)で「からだを守って生きる」という視点から植物の「すごさ」を紹介し・・・

2014.09.01