1)フジマメ フジマメ Dolichos lablab Linne (マメ科 Leguminosae)は一年草の蔓植物で、支柱を付けると4〜5mになる。葉は小葉が3枚、無毛である。 扁平な楕円形で、果実は豆果で、扁平な湾曲した楕円形、長さが3〜6cm、先端に花柱が残る。 扁平な楕・・・
【学名】 Cyumbopogon citratus(西インドレモングラス) Cyumbopogon flexuosus(東インドレモングラス)【科名】 イネ科【使用部位】 葉【主要成分】 シトラール、ミルセン、フラボノイド【作用】 健胃、駆風、抗菌、矯味、矯臭、心身のリフレッシュ・・・
HERB INDEX 「 エゴマ 」 【 学 名 】Perilla frutescens【 科 名 】シソ科【使用部位】種子、葉【主要成分】 αーリノレン酸、フラボノイド、ロスマリン酸【 作 用 】血液をきれいにする、炎症を抑える、抗酸化【 適 応 】生活習慣病などの予防 「 チ・・・