2019.10.11

【イベント参加報告】薬用植物園見学会 in 昭和薬科大学(2019.10.03)

Myrte アロマテラピースクール(ミルテアロマテラピースクール)主宰 シニアハーバルセラピスト

石井 明奈

東京都内とは思えない森のような薬用植物園を見学させていただきました。
3時間で高野先生の講義と校内の植物を実際に見て周る、盛り沢山のスケジュールで大変充実した時間を過ごしました。

私は植物が大好きで、趣味は植物園巡り。
植物への好きな思いが高じてアロマテラピースクールを主宰しながら週末はハーブガーデンでガーデニングもしています。数々の植物園を見学してきましたが、こちらの薬用植物園は圧巻で、すっかり先生とこの植物園のファンになり、常連になりそうです。

まず、大学の正門で先生のご挨拶が終わると、すぐそばにあるホウショウの説明が始まりました。正門の近くから薬用植物だらけ。サンシュユ、クスノキ、ザクロ。「この植物は何でしょう?このコガネバナの生薬名はオウゴン。半夏瀉心湯の原料で下痢止め等に使われます。茎が四角いのでシソ科ですね。」参加者の方に質問を投げかけながら、一つ一つの植物のエピソードを漢方やアーユルヴェーダの情報、植物の特徴を交えながら分かりやすく説明して下さいました。

講義では、「薄荷」について、現在の日本薬局方では「Mentha arvensis L.」で登録されているが、今後近いうちに「Mentha canadensis L.」に記載が変わるのでは?との貴重なご見解を聞かせていただきました。

ゴールデンキャンドルと呼ばれるハネセンナは2m以上と大きく、マオウは雑草のように生え、インドの人参と呼ばれるアシュワガンダやカカオの花、乳香樹の苗木を初めて見ることができました。バオバブの実(乾燥)の実物を見せてもらい、絶滅危惧種のホソバヤマジソの葉をちぎってチモールの香り成分を嗅ぎ、ハルウコン、アキウコンの葉の触感の違いを感じ、ヒロハセネガの根のサリチル酸メチルの香りを嗅ぐ…。

普通の植物園では、触る事も出来ないので、大変貴重な経験でした。書ききれない程の情報をご教授いただいて、まだまだ勉強不足と感じ、これからも植物への学びを深めていこうと改めて感じました。

今回ご執筆いただいた 石井 明奈 様 が主宰の教室はこちら
Myrte アロマテラピースクール(ミルテアロマテラピースクール)

Myrte アロマテラピースクール(ミルテアロマテラピースクール)主宰 シニアハーバルセラピスト
石井 明奈 いしい あきな
東京農業大学卒業

ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・インストラクター
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー

日本メディカルハーブ協会認定 シニアハーバルセラピスト
日本メディカルハーブ協会認定 ハーバルセラピスト
日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブコーディネーター
ニールズヤードレメディーズ認定 ハーブライフスタイリスト
和ハーブ検定1級/2級

JMFA認定 フラワーライフセラピスト
JMFA認定 花育士
全国花育活動推進協議会認定 花育アドバイザー
一般社団法人花文化推進機構 所属

園芸家