11月17日(火)今回の検定の合格者のみなさまを対象に、無料のウェルカムセミナーを開催します。
検定合格おめでとうございます!
この度はメディカルハーブ検定、ハーブアンドライフ検定を受験いただきありがとうございました。
検定に合格された方限定のウェルカムセミナーをご案内いたします。
ご都合に合わせて受講していただきやすようにオンラインと協会事務局での対面式ワークショップの二つをご用意しております。どちらも検定合格者に限り参加費無料でご参加いただけますので、ぜひご参加ください!
オンラインセミナー
日程:11月17日(火)10:00~12:00
参加費:無料 終了後一カ月の間、録画をご覧いただけます。
※いずれのセミナーもメディカルハーブ検定、ハーブアンドライフ検定のどちらの合格者の方も受講いただけます。
10:00~【ハーブアンドライフ検定対応】ハーブのある暮らしを楽しむコツ
○ハーブのある暮らしを楽しむコツ
ちょっとで良いから育てるだけでハーブライフは始まります
フレッシュハーブティーの癒し
○ハーブを料理に使う理由
香りや味を楽しむ、肉や魚の臭み消し、出汁をとる、料理を保存する
※お手軽調理も紹介します ※質問をぜひ沢山ご用意してご参加ください!

講師: 諏訪晴美
- 日本メディカルハーブ協会
- 企画広報委員
代々木上原にある『ハーブと私』主催。29歳の時にガーデンデザイン事務所を始め、庭のある暮らしを提案してくなか、10年前にスーパーマーケットの紀ノ国屋からハーブ料理のレシピの連載依頼をきっかえに、レシピ作りとメディカルハーブについて改めて学ぶようになる。現在はハーブを中心に身体に良いわかりやすいレシピ作りを心がけて、いろいろな場所で講師として活動する。
・著書:『もっと暮らしに 毎日のハーブ 使いこなしレッスン』(メイツ出版)
・著書:『四季の花レッスン 小さな彩を楽しむ』(メイツ出版)
11:00~【メディカルハーブ検定対応】自然とつながるハーバリストのためのメディカルハーブの育て方
メディカルハーブを自分で育てて、フレッシュでいただいたり、収穫してドライやチンキなどで保存したり。そんな自然の恵みと共に暮らすハーバリストのための、ベランダでもできるかんたん有機栽培をご紹介します。

講師: 木村正典
- 日本メディカルハーブ協会理事
- NPO法人日本メディカルハーブ協会理事。
【対面ワークショップ】 メディカルハーブでブレンドティーを楽しむ
(協会事務局の会議スペースで行うワークショップ形式のセミナーです。感染症対策のため一度の人数を制限しての開催となります)
メディカルハーブ検定テキストに登場するハーブを使って、症状などの目的に沿ったブレンドハーブティーを作るグループワークを行います。各ハーブのプロフィールのおさらいやブレンドについての簡単なレクチャーを行った後、会場で数名程度のグループに分かれて、各グループで効能などを考えながら実際に一つのブレンドティーを作って試飲していただきます。
それぞれのハーブが持つ作用や味、風味などを基においしく飲めて目的に合ったブレンドを探してください。

開催スケジュール ※いずれかをお選びください
各回定員9名:先着順 参加費:無料
①11月16日(月)18:00~19:10 | ②11月20日(金)11:00~12:10 |
③11月24日(火)14:00~15:10 | ④11月28日(土)14:00~15:10 |
⑤11月30日(月)14:00~15:10 | ⑥12月03日(木)11:00~12:10 |
- 感染症対策のため、マスクを着用してご参加ください。
- 当日の検温により体温が37,5度以上の方、体調のすぐれない方はご参加をお断りいたします。あらかじめご了承ください。
- 人数により開催場所を変更する場合がございます。
- 受講はおひとり様一回までとさせていただきます。
- メディカルハーブ検定、ハーブアンドライフ検定のいずれの合格者の方も受講いただけます。
申込方法
下記のいずれかの方法でお申込みください
お申込み受付後に参加方法などのご案内メールをお送りいたします。
①専用申込フォームからのお申込み
https://docs.google.com/forms/d/1khrvaiUcYWvUF0lR-SXp3PVOb_0MObexyt5PVKyp-zQ/edit?usp=sharing
②メールによる申込
下記の必要事項を全てメールの本文へ入力のうえ、件名を『ウェルカムセミナー2020申込み』として事務局(info@medicalherb.or.jp)へご送信ください。
1.お名前 2.ご住所 3.連絡先メールアドレス 4.合格証記載の合格番号
5.対面ワークショップ参加希望の場合は日程